山梨YMCA

山梨YMCA

【きっとあしたはいい天気】 2024/02/15

【きっとあしたはいい天気】
2月9日、山梨YMCAに研修に来ているPHD協会の研修生に向けて「ありがとうの会」を行いました。
画像説明
画像説明
画像説明
画像説明
10日間の研修中、お二人の研修生はプライムタイムやキッズパラダイスなどの現場に入りメンバーたちとあそんだり、インドネシアの出産の現状やミャンマーのスラムで生活をする子どもたちの様子などのお話を聞かせてくれたりしました。その感謝を伝えるためにありがとうの会を開きました。
感謝の気持ちを伝えたいという気持ちは、メンバーだけでなく私たちユースリーダーや山梨YMCAのスタッフも一緒です。
研修期間中には、お二人の目指す夢やその夢を実現させるために努力されているお話を伺いました。そのようなお話を聞き、多くのリーダーやスタッフが、私たちも頑張ろう!!という思いを抱いたり、勇気や刺激をもらえたりしました。
研修生は山梨YMCAが展開する事業を知ったり体験したりすることにより、そしてメンバーやリーダー、スタッフをはじめとする山梨YMCAに関わる人たちは、お二人のお話を聞くことにより、ともに学び合える10日間になったと感じます。
「ありがとうの会」では、YMCAメンバーからありがとうのメッセージと寄せ書き、花束、歌(♪にじ)のプレゼントをしました。
『きっとあしたはいい天気』− 未来に向かって頑張ってください。応援しています。
PHD協会について↓

銀河鉄道の森プロジェクト 第5回デイワーク 2024/01/17

2月17日(土)、『銀河鉄道の森プロジェクト 第5回デイワーク』を開催します。
銀河鉄道の森とは、山梨YMCAが韮崎市中田に作っているキャンプ場です。近くには中央本線が走り、夜電車が走る姿がまるで銀河鉄道のように見えることからこの名がつけられました。
これまでのワークで、ユースリーダーを中心としたYMCAにつながる様々なボランティアの手によって、遊歩道づくりや森の景観をよくするための整備などを行なってきました。 「人にも環境にも優しい森づくり」を目指して、里山再生も視野に入れた活動です。
対象は、高校生以上の方になります。
詳細はチラシをご覧ください。
たくさんの方のご参加、お待ちしています!!
申し込みフォーム → https://forms.gle/YiepHBoM9H8n1Ary5

ユースリーダー’sしんぶん Vol.10 2024/01/10

 

ユースリーダー’sしんぶんVol.10が発行されました。

ユースリーダーしんぶんはこちらから

今回は
銀河鉄道の森プロジェクトについて
スキーキャンプに向けて
リーダーたちの2023年の思い出
イベント情報
です。

山梨青年2023年12-1月号 2024/01/10

第13回 お正月を遊ぼう 2024/01/06

第13回 お正月を遊ぼう

お正月の伝統的な遊びを甲府駅北口よっちゃばれ広場 藤村記念館1,2階で楽しみましょう

YMCAの協働団体のワイズメンズクラブが共催のイベントです。

○会場 甲府駅北口アシストエンジニアリング よっちゃばれ広場 藤村記念館1,2階
○日時 2024年1月8日月曜日 10:00~15:00(雨天中止)

ゲームで遊んでスタンプを集めるとおみやげがもらえます。

詳しくは下記チラシをご覧ください。
20240108お正月を遊ぼう

Category

ファイルをご覧頂くには、Adobe Acrobat Reader が必要になります。もし、お持ちでない場合は、こちらからダウンロードできます。