PROGRAM- プログラム案内 -
アフタースクール プライムタイムの特徴
-
学校が終わって日が暮れるまでの貴重な時間(プライムタイム)を子供達の「可能性を開き、自信を育てる時間」にしませんか?預かるだけの託児所でもなく、子どもたちを型にはめてしまう塾や、スポーツクラブでもない、新しいタイプの教育プログラムを提供します。YMCAの学童保育は、コミュニケーション能力と積極性、感受性の豊かな子供を育てます。
-
面倒見の良い優秀な指導者
一人ひとりの個性を尊重し、指導法や発達心理などの研修を十分に受けたスタッフが指導を担当します。YMCAではリーダーと呼ばれています。専従のスタッフの他に子供達と年の近い大学生(ボランティアリーダー)が多数参加します。遊びの空間だけを与えて放っておくのではなく、様々な側面から子供達にアプローチを試み、興味、自主性、可能性を引き出し、知的好奇心を育てます。個性のぶつかり合いの中から生まれる友達同士のトラブルや、思うようにならない事態を乗り越えていく力を育むことにより、確かなコミュニケーション能力を身につけていきます。
-
小学1年生~6年生までの幅広い年齢層をカバー
-
小学1年生~6年生の幅広い年齢層の中で、協力、助けあい、自立の精神を身につけます。兄弟姉妹の少ない家庭の子供達にとって、異年齢同士の交流は貴重です。6年生まで継続可能で、高学年には低学年のためのプログラムを企画するところから参加してもらったり、アフタースクールレッスンにだけ参加したり、自分なりの参加の方法を選択しながら自分の居場所づくりを可能にします。
-
広い施設で心を育てるプログラム
-
音楽室、学習室、屋上などバリエーションに富んだ施設でプログラムを提供いたします。また、夏には水遊び長期休みの野外プログラム、秋には地域との交流でのハロウィンイベントなど季節にちなんだプログラムも行います。そのほか、YMCA全体で行うバザー、チャリティーラン、クリスマスパーティーなど年間を通じて様々なイベントを用意しています。加えて英会話、音楽(ピアノ、音感)書道、クラシックバレエといった特別料金で受けられる オプションプログラムを選択することで自分だけのカリキュラムをつくることができます。
-
送迎サービス・時間外ケアで働く保護者を全面バックアップ
一定の範囲内の希望者に限り、学校や自宅まで車でお迎えに参ります(有料)。また、ご指定の時間に合わせて、お子様を一定の範囲内のご指定場所へお送りします(有料)。もちろん集合、解散時間を都合により変更したり、時間中の帰宅も自由にできます。その他、学校ごとの休日、短縮授業についてもできる限り対応します。
-
長期休業期間には特別コースを設定
夏休みなどの長期休業期間中は朝から参加できる特別コースを設定します(別料金)。平行して「わいわい地球塾」というプログラムでは工場や博物館などの施設見学や、川遊び、カヌーといった野外プログラムなど盛りだくさんの内容で実施します。
プログラムの概要
クラス名 | 対 象 | 定 員 | 曜 日 | 時 間 | 月 謝 |
---|---|---|---|---|---|
プライムタイム | 小学生 | 80名 | 週1 | 学校終了時~19:00 | 8,800円 |
週2 | 13,200円 | ||||
週3 | 18,700円 | ||||
週4、5 | 24,200円 |
・お迎え料金(月額)学校までお迎え:週1回 1,100円 週2、3回 2,200円 週4、5回 3,300円
・お送り料金(月額)自宅までお送り:週1回 1,100円 週2、3回 2,200円 週4、5回 3,300円
・入会金 4,400 円 ・YMCA年会費 3,000円 ・施設費(年額)5,500円
※甲府市在住の4年生以上の甲府市放課後児童クラブについては料金設定が異なりますので詳細はお問合せ下さい。
- ファイルをご覧頂くには、Adobe Acrobat Reader が必要になります。
もし、お持ちでない場合は、こちらからダウンロードできます。