山梨YMCA
2月26日はピンクシャツデーでした。毎年2月の最後の水曜日に行われる、いじめ防止のためのキャンペーンです。この日は、カナダで始まり、世界中で広がっています。ピンクシャツデーの起源は、2007年にカナダのノヴァスコシア州で、男子生徒がピンクのシャツを着たことでいじめられたことに対して、他の生徒たちがピンクのシャツを着てその男子生徒をサポートしたことに由来しています。
山梨YMCAを利用しているみんなで平和に過ごせるためにはどうしたらいいか、
2月25~28日までをピンクシャツウィークとして取り組みをしてきました。
山梨YMCAを利用しているこどもたちと甲府市役所を訪れ市長らに
「子どもや大人関係なく、全ての人に対し大切に思うことを、一緒に声をあげ、いじめのない世界になるよう協力してください」とメッセージを伝えました。
この後、「たいせつなあなたたいせつなわたし」という横断幕や、こどもたちが手作りしたプラカードを掲げて甲府市中心街をパレードしました。
こどもたちの声から始まったパレードを継続して実施することで、
いじめ問題について当事者意識をもって声を上げることの大切さを実感できたと思います。
学校やコミュニティで平等や尊重の精神を促進することを目的としています。ピンクシャツデーに参加することで、いじめに反対し、他者をサポートしようという意思を示すことができます。
この活動を通して、子どもたちが友情や協力を大切にすることを学び感じることができたらいいと思います。多様性のなかで共存していくには、みんなの違いを認め、理解し合い色々な考えや感じ方があってもそれを尊重することが大切です。毎日のあいさつや小さな気遣い、思いやりのある言動が、仲間との信頼を築いていくことができると思います。もし意見が違っても、相手の考えを理解しようとする姿勢を大事にし、みんなで助け合い支え合うことで仲間との絆を深めることができるのではないでしょうか。
また各メディアでも取り上げていただきました。
山梨日日新聞様(QRコードで動画が見られます)
UTY様
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。(敬称略・順不同)甲府市役所、暮らしの保健室 晴ればれ、TOKYODO、吉字屋履物店、 ギョクホー堂、春光堂、銀座ブラザー、正視堂、BestCut、ブティックバンビーナ、古着屋 BEAM、フルウント甲府、河野スポーツ、早川呉服店、ASKA、凮月堂、BAZZ
本日 第26回山梨YMCAインターナショナルチャリティーラン2024は無事に終了いたしました。
お天気にも恵まれ、怪我の方もなく
本日の大会が
盛大に開催出来ました事は
皆様のお支えによるものと感謝いたします。
レース結果報告
【コスチューム賞】No10アルファ測量
【幼児の部0~3歳】 1位:No48山梨英和学院B
【幼児の部4~6歳】 1位:No47深澤会計事務所
【低学年の部】
1位:No16昭和測量 | 2位:No10アルファ測量 | 3位:No13山梨英和学院A |
![]() |
![]() |
![]() |
【高学年の部】
1位:No20望月重機 | 2位:No21エレク | 3位:No39富岳物産 |
![]() |
![]() |
![]() |
【一般の部】
1位:No8健康科学大学 | 2位:No1ヴァンフォーレ甲府 | 3位:No5オキサイド走友会A |
![]() |
![]() |
![]() |
【三菱商事DREAM AS ONE 賞】:
No15さとう建築事務所 |
![]() |
となりました。
ご協力ありがとうございました。
山梨学院大学陸上部の選手たちも招待選手として走ってくれました。
山梨学院大学陸上部 |
![]() |
ひしまるくんも応援にかけつけてくれました。
ひしまるくん |
![]() |
【協賛企業】(チーム名で表記しています)
【幼児の部0~3歳】
No22甲府21ワイズメンズクラブ | No23フローリストあかね |
![]() |
![]() |
No29フロンティア | No37地創 |
![]() |
![]() |
【幼児の部4~6歳】
No43甲府ロータリークラブ | No44エヌプラン | No47深澤会計事務所 |
![]() |
![]() |
![]() |
No45ゴールドシステム | No25エスティケイ | No48山梨英和学院 B |
![]() |
![]() |
![]() |
【低学年の部】
No10アルファ測量 | No11日新厨房企画 | No12湯村温泉病院 | No13山梨英和学院 A |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No14労福協 | No14ろう金 | No14全労済 | |
![]() |
![]() |
![]() |
No15さとう建築事務所 | No16昭和測量 | No17秀和工業 |
![]() |
![]() |
![]() |
【高学年の部】
No33長田組土木 | No19加 納 岩 | No20望月重機 | No21エレク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No39富岳物産 | No40大沢防災 | No24富士冷暖 | No46甲府ワイズメンズクラブ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No26山梨中央銀行柳町支店 | No27ダイタ | No28依田建設 |
![]() |
![]() |
![]() |
【一般の部】
・自走
No01ヴァンフォーレ甲府 | Noo2山日YBS | Noo3TEAM SUZUKI A | Noo4TEAM SUZUKI B |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Noo5オキサイド走友会A | Noo6オキサイド走友会B | Noo7オキサイド走友会C | Noo8健康科学大学チーム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Noo9山梨トヨペット |
![]() |
・代走
No41エルゴテック | No30ユニオンサービス | No31山梨トヨタ自動車(株)トヨタ会 | No32サトウオートショップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No18国際建設 | No34ひらいしデンタルクリニック | No35佐藤建材金物 | No36輿石運送土木 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No42連合山梨 | No38甲斐物産商会gallery C |
![]() |
![]() |
きょう、2月28日はピンクシャツデー。
山梨YMCAを利用しているみんなでいじめに反対する取り組みをしてきました。
学童利用のこどもたちと甲府市役所を訪れ「いじめのないまちづくり」をよびかけました。
その後、こどもたちが手作りしたプラカードを掲げ商店街を歩きました。
ピンクシャツデーを知ってもらうきっかけができたと思います。
こどもたちの声から始まったパレードを継続して実施することで、
いじめ問題について当事者意識をもって声を上げることの大切さを実感できたと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
ニュースにも載りました。
https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/life/ys793fd70bff644ca19c56c0127c73c0b7
12月10日に銀河鉄道の森プロジェクト第4回デイワークが開催されました。
今回も前回に引き続き、「この森に入りたい!!」「この森で遊んでみたい!!」と思える森づくりを目指して、枯れ木の伐採や、開放感を持たせるための作業を行いました。
ユースリーダー会から6名のリーダーと、SNSでの告知を通してつながった3名の助っ人で作業を進めました。
そして昼食は、甲府21ワイズメンズクラブの方々が作ってくださった特製カレーをいただきました。
その場で炊いたご飯とこだわりの無水カレーの味は絶品でした!!
今回のデイワークを通して、改めてYMCAのもつ「つながり」のすごさと尊さを感じることができました。
これからもこの『銀河鉄道の森』が、たくさんの「つながり」を生む場所となるよう、活用していきたいと思います。
第5回デイワークも実施予定です♪ チラシができましたら、ご案内をさせていただきます。
銀河鉄道の森プロジェクト第4回デイワークの活動内容の動画を甲府21ワイズメンズクラブの方が作ってくれました。
youtubeの限定公開でアップしました。
https://youtu.be/QhXPwqsNum0